- 2025/09/01お知らせ
- 2025年10月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/08/06お知らせ
- 2025年9月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/07/07お知らせ
- 2025年8月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/06/02お知らせ
- 2025年7月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/05/01お知らせ
- 2025年6月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/04/02お知らせ
- 2025年5月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/03/04お知らせ
- 2025年4月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/02/05お知らせ
- 2025年3月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2025/01/10お知らせ
- 2025年2月診療日・休診日変更のお知らせ
- 2024/12/04お知らせ
- 2025年1月診療日・休診日変更のお知らせ
【ご予約・キャンセルについて】
現在多くの患者様にお越し頂き、治療枠が患者様の数に追いついていない状況です。
急なキャンセルや無断キャンセルはご遠慮頂ますよう、お願い申し上げます。
キャンセルについての当院の対応について、詳しくまとめておりますので、
以下リンクより、お問い合わせ・ご来院前に一読下さいませ。
お知らせ NEWS
当院の特徴 Features

患者様お一人に
1時間の丁寧な診療
当院では、1時間に1名様のみの診療体制をとっています。
一人ひとりにしっかり向き合い、丁寧な治療を行うことで、1回のご来院でできる限り多くの治療を進め、トータルの通院回数を減らせるよう配慮しています。
忙しい方にも安心して治療を受けていただけます。

口腔機能管理強化
認定歯科診療所に認定
当院は「口腔機能管理強化認定歯科診療所」として認定を受けています。
この認定により、地域の皆様へ保険診療でお口のクリーニングや定期的なケアをより充実して行うことが可能となっております。

確かな技術を持つ歯科技工士と連携
かぶせものや入れ歯の精度は、治療の仕上がりと患者様の快適さに直結します。
当院では、信頼のおける歯科技工士と密に連携し、精密で満足度の高い歯科技工物を製作しています。
患者様に満足していただくために、細部まで妥協しません。

歯の寿命を考えた再発しない治療
治療は一時的な対応ではなく、長く健康を維持することが大切です。
当院では、むし歯や歯周病の再発を防ぐため、患者様の将来を見据えた治療プランをご提案しています。

正確な診断と無理をしない診療
患者様の状態をしっかり把握し、一人ひとりに最適な診療を心がけています。
万が一当院での対応が難しい場合でも、信頼できる専門機関をご紹介し、安心して治療を続けていただけます。

最新のデジタル機器を
使った治療
当院では、CTや口腔内スキャナー、フェイシャルスキャナーといった最新のデジタル機器を導入しています。これにより、患者様一人ひとりのお口の状態をしっかり把握し、精密で安心できる治療を心がけています。

治療のいらない健康な
歯を維持するための予防
むし歯を防ぐためのフッ素ケアや、お子様の成長に合わせた歯並びの調整を行うことで、患者様が「治療のいらない健康な歯」になることを目指しております。
お悩みから選ぶ Worries
伊熊歯科についてもっと知りたい方へ。
院長やクリニックの紹介から、日常の雰囲気がわかるインスタ、マスコットの紹介まで、当院の魅力をぜひご覧ください!
白い歯で自信のある笑顔を手に入れませんか?
ホワイトニングやセラミック、マウスピースなど、患者様の状況に合った方法をご案内します。
毎日のケアだけでは落としきれない汚れや歯石も、定期的なお手入れでしっかり清潔に保てます。
健康な歯を長く維持するための習慣を一緒に作りましょう。
「噛みにくい」と感じることがあれば、何かお口にトラブルが起きているかもしれません。
快適に食事が楽しめる状態を目指しましょう。
お口の健康が気になったら、まずはしっかりチェックをしましょう。
ご自身の状態を知ることで、将来の予防・安心につながります。

皆様こんにちは。
伊熊歯科の院長、伊熊大助です。
当院は「治療する必要のない口を目指して」をモットーに、地域の皆様へ歯科診療を提供してまいりました。
その取り組みが実を結び、2016年には厚生労働省より「口腔機能管理強化認定歯科診療所」として認定され、保険適用内でより充実した診療メニューをお届けできるようになりました。
特に当院では、予防歯科の中でも「フッ素」を用いたケアに力を入れています。
フッ素はむし歯予防に非常に効果的で、歯質を強化し、むし歯菌の働きを抑えることができます。
お子様から大人の方まで、定期的なフッ素塗布やホームケアでの活用を通じて、歯をむし歯から守るお手伝いをしています。
これからも、歯科治療を通して、地域の皆様の健康に貢献していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。